CATEGORIES

チークオイルMP52の塗り方 北欧家具におすすめ

「チークオイルMP52」は北欧で半世紀以上愛されている、家具メンテナンスオイルです。

スウェーデンで生まれたチークオイルMP52は、北欧の一般家庭からアンティークショップの家具職人にまで、幅広く使われている本場の家具メンテナンス用オイルです。大切な家具を乾燥による劣化から保護し、使用傷や日焼け、輪染みなどを目立ちにくくしてくれます。また撥水効果がありますので、ダイニングテーブルなど天板のメンテナンスには必需品です。ナチュラルなカラーでチーク材に限らずあらゆる木材に使用でき、しっとりとした自然な艶に仕上がります。オイルの伸びがよくムラになりにくいので、初めての方にも使いやすいチークオイルです。

チークオイルMP52 ご購入はこちら

<MP52シリーズとは>

現在ヴィンテージと呼ばれる北欧家具が作り出された頃の1952年に、Herdins社から発売されました。長年人々の暮らしに寄り添って使われ続け、誕生から半世紀以上たった今でも、スーパーやホームセンターで日用品として販売されている、定番の家具メンテナンス用オイルです。

<HERDINS社>

ヘルディンス社は、ダーラナ地方の中心都市であるファールンに拠点を構える塗料メーカーです。創業は1721年と300年もの長い歴史を持ち、北欧諸国で厚い信頼を寄せられている企業です。高い環境意識を持って開発された高品質な製品は、一般家庭からプロユーザーまで幅広く支持されています。

<チークオイルMP52の塗り方>

まずチークオイルを塗るためのウエスと、拭き取るためのウエスの2枚をご用意ください。ウエスは使い古したTシャツなどをハンカチ程度のサイズに切ると使いやすいです。そして作業は窓を開けて換気のよい状態で行ってください。チークオイルを塗る前に家具をかたく絞った雑巾などで拭き、簡単に汚れを取っておきましょう。それでは北欧のダイニングテーブルに塗っていきます。ウエスに適量のオイルを付けてください。※ボトルのキャップはお子様の誤飲防止のため、手で下に押しながら回すと開く仕組みになっています。

チークオイルを木目にそって塗っていきます。粘度が低くよく伸びるため、どなたでも簡単に塗ることができます。途中で伸びが悪くなってきましたらオイルを付け足して下さい。

傷やコップの輪染みのある箇所にはチークオイルをすり込むように塗りましょう。全ての傷が消えるわけでは無いですが、オイルが染み込むことで濡れ色となり、艶も均等になるので傷が目立ちにくくなります。

塗り終わりましたら、余分に付いたチークオイルをもう一枚のウエスで木目にそって拭き取ってください。あとは乾燥させれば完了です。乾燥時間は天候によっても異なりますが1日程度が目安です。家具をさわった時に、オイルのべたつきが無ければ乾燥は完了です。

<before>
チークオイルを塗る前は、天板が乾燥していて白っぽく見え、すり傷やコップの輪染みなどが目立っていました。

<after>
チークオイルを塗ったことで、木目がはっきりとして色に深みが出ました。すり傷や輪染みも目立ちにくくなり、しっとりとした自然な艶に仕上がります。手触りもなめらかです。

撥水効果がありますので、ダイニングテーブルなど天板のメンテナンスには必需品です。オイルメンテナンスを行うことで、大切な家具を美しく長持ちさせることができます。

オイルメンテナンスで使い終わったウエスは、油を含んでいるためそのまま放置すると発火する恐れがあります。十分な水に浸して生ゴミとして捨ててください。

<オイルを塗る回数について>

すでにオイルやラッカーなどで塗装されている家具には1度塗りで十分です。無塗装のはじめてオイルを塗る家具や木製品には2度塗りがお勧めです。チークオイルMP52は何度塗っても表面に残る量は薄く一定ですが、無塗装の木はオイルを沢山吸い込むため浸透する深さが変わります。2度塗りすることで、より深く美しい濡れ色へと仕上がります。

<SPEC>
商品名:MP52チークオイル
メーカー:HERDINS(ヘルディンス)
生産国:スウェーデン
成分:ミネラルオイル、水素処理重質ナフサ(石油)、着色剤
内容量:250ml
カラー:ナチュラル
用途:木製品全般(屋内外の家具、ドア、床、楽器、船の内装、etc.)
効果:乾燥による木の劣化防止、保湿、艶出し、撥水 
対応木材:木材全般(チーク、ウォールナット、オーク、ビーチ、マホガニー、チェリー、etc.)
輸入元:株式会社CENTURIUM(センチュリアム)
価格:税込3,960円

<さらに保護力アップと磨きをかける、仕上げ用ワックス>

「モベルオイルMP52」は、オイルと合わせて使う仕上げ用ワックスです。水滴が付きやすいダイニングテーブルの天板や、直接手にふれる椅子、ソファには効果が大きいので是非使ってみてほしいです。ワックスは単品で使うものではなく、オイルメンテナンスをおこなった家具の仕上げに使用します。オイルは木に浸透して内側から保護するのに対して、ワックスは表面にとどまり、薄い皮膜を張ることで家具を保護します。オイルのみの仕上がりと比べて、手触りがさらさらと滑らかになり、さらに強い撥水性と汚れからの耐久性が向上します。一度使うとオイルだけでは物足りなく感じると思います。

<SPEC>
商品名:MP52モベルオイル
メーカー:HERDINS(ヘルディンス)
生産国:スウェーデン
成分:ミネラルスピリット、水素処理重質ナフサ(石油)、植物油、ワックス
内容量:250ml
用途:木製品全般(屋内の家具、ドア、床、楽器、船の内装、etc.)
効果:乾燥による木の劣化防止、保湿、艶出し、撥水 
対応木材:木材全般(チーク、ウォールナット、オーク、ビーチ、マホガニー、チェリー、etc.)
輸入元:株式会社CENTURIUM(センチュリアム)
価格:税込5,940円

<MP52モベルオイルの使用方法>
オイルメンテナンスした家具が乾燥している状態でご使用ください。モベルオイルをウエス等に染みこませ、木目にそって軽くすり込むように塗布します。粘度が低いワックスのため、伸びがよく少量でも大きな面積にムラなく塗ることができます。コーティングをさらに強くしたい場合は、数回塗布を繰り返してください。余分に付いたワックスを柔らかい布で拭きとり、家具を十分に乾燥させて完了です。使用頻度は6ヶ月に1回程度が目安ですが、ダイニングテーブルの天板は乾燥したと感じた時に塗ってください。

家具メンテナンス用品 ご購入はこちら

<チークオイルについての、よくある質問>

Q:チークオイルを塗る頻度はどれくらいですか?
A:6ヶ月に1回程度が目安です。ただしダイニングテーブルの天板は水拭きなどでオイルが取れやすくなるため、乾燥したと感じた時に塗ってください。

Q:家具のどういった部分にチークオイルを塗れば良いでしょうか?
A:基本的には塗装されている表面に塗ってください。テーブルの裏面やチェストの引き出し内には通常塗りません。

Q:ボトル1本250mlで、どれくらいの面積を塗ることができますか?
A:木の表面が塗装されているか、無塗装なのかによってオイルの染みこむ量が異なるため一概には言えません。オイル塗装やラッカー塗装されているダイニングテーブルの天板ですと、約15回から20回程度は塗ることができます。オイル塗装されたドアに両面塗る場合はオイルの吸い込む量にもよりますが、約7回から10回程度は塗ることができると思います。木の表面が乾燥などによりオイルを大量に吸い込む場合、塗れる回数は目安よりも少なくなります。

Q:定期的に何度も塗ると、オイルに厚みがでたり艶が強くなったりしますか?
A:チークオイルMP52は浸透性のさらさらとしたオイルですので、何度塗っても厚みは出ません。表面に残る量は薄く一定です。がっちりと固まってコーティングするタイプのオイルではなく、ナチュラルな仕上がりの優しいチークオイルです。

Q:チーク材以外に、明るい色の木材にも使えますか?
A:あらゆる木材に使用できます。カラーは無色に近いので、オーク材やビーチ材、アッシュ材など明るい色の木材は、しっとりと濡れた状態の色に仕上がります。木目がはっきりとして、自然な艶が出ます。

Q:ラッカーやウレタン塗装した家具にもチークオイルは使えますか?また効果はありますか?
A:ご使用いただけます。塗装表面にチークオイルが付くことで塗装面についた傷も目立たなくなり、撥水効果によって塗装の白化を防ぎます。また家具の使用年数にもよりますが、塗装表面の傷には木肌が出ている箇所もあるため、オイルを塗ることで水や湿気の侵入を防いでくれます。

Q:チークオイルを塗ったテーブルに、アルコール消毒しても大丈夫?
A:チークオイルは油でできていますので、アルコールで拭くと取れてしまいます。アルコール消毒がどうしても必要な場合は、その後にもう一度オイルを塗ってあげてください。本来、木製品にアルコールの使用は良くありません。木の中に含まれる油分を分解してしまい、乾燥することで家具が劣化してしまいます。

Q:他メーカーのオイルの上に塗っても大丈夫?
A:問題なく使用できます。前に塗ったオイルが完全に乾いた状態でご使用ください。着色能力があるオイルの上に使用する場合は、ゴシゴシと擦るように塗りますと色落ちする場合がございますのでご注意ください。

Q:オイルメンテナンスにお勧めの季節はありますか?
A:夏と冬は温度や湿度が大きく変化しますので、家具にトラブルが起こりやすい季節です。家具が乾燥していたら、季節の始めかその前にオイルを塗ってあげてください。

Q:家具以外の木製品にも使えますか?
A:あらゆる木製品に使用できます。船(ボート)や楽器、家の床やドアにもチークオイルは使われています。※木製食器など人の口に入る物には使用しないでください。

Q:そもそも家具にオイルメンテナンスは必要ですか?
A:天然木を使用している家具には必要です。木は湿気を吸ったり乾燥したりを繰り返すことで、反りや割れなどトラブルの原因となる場合がございます。オイルを塗ることで湿気の侵入を防いでくれ変形が起こりにくくなります。見た目も綺麗になり、傷や手垢などの汚れも付きにくくなりますので、大切な家具は愛着をもってオイルメンテナンスしてあげてください。